昔ラジコン少年だった皆さん、これを見てあの時のラジコン熱を再燃させましょう!
ラジコンボーイ WILD RC BOY 大林かおる 著
ラジコンボーイあらすじ
第4巻 第3話
決勝!バトルレース
出てくる主なラジコン
    ![]()  | 
    
    
    ![]()  | 
  
| ワイルドウイリス(タミヤ) | グラスホッパー(タミヤ) | 
    ![]()  | 
    
    ![]()  | 
  
| ドッグファイター(横堀模型) | プログレス4WDS(京商) | 
    ![]()  | 
    
    ![]()  | 
  
| サイドワインダー(青柳金属工業、ayk) | ロックンベガ44B(ヒロボー) | 
あらすじ
エキサイティングラジコン激走バトルレースで決勝戦に進んだラジコンマシンは、ドッグファイター(横堀模型)、プログレス4WDS(京商)、サイドワインダー(青柳金属工業、ayk)、ロックンベガ44B(ヒロボー)、そして、車剛のバッファロー(ワイルドウイリス)となった。 
    強豪に勝つため、鬼瓦一発は白バイのハンドルの両側に紐をくくりつけ、手錠をされた車剛の左右にその紐をくくりつけ、走り始めた。スケボーに乗って白バイに引っ張られている車剛。とうとう鬼瓦一発は、その両手を離した。車剛が紐でうまく操らなければ、鬼瓦一発、車剛ともに大惨事になる。
この厳しいトレーニングを受け、車剛はレースに臨む。
レース中、車剛の2台のバッファロー(ワイルドウイリス)のうち一台の前輪が取れてしまうアクシデントがあったが、もう一台のロールバーに前輪が取れたワイルドウイリスのバンパーがしっかりと挟み込んだ形で、擬似4WDとなったことも幸いし、また、最後に車剛が機転を利かせたことで、タッチの差ではあったものの、優勝することができた。
        ![]()  | 
        
        ![]() ラジコンボーイコミック第4巻 第4話 「誕生!グレートバッファロー」 へ進みます  | 
      
    ※Star-RCと、『ラジコンボーイ』コミックの再販サイト「コミックパーク」とは、何らの関係もありません(当然広告料などもいただいておりませんし、記事掲載の依頼を受けたわけでもありません)。
    あくまでも Star-RC がご紹介として挙げております。
    ご購入される場合は、ご自身の判断でお願い申し上げます。









