昔ラジコン少年だった皆さん、これを見てあの時のラジコン熱を再燃させましょう!
ラジコンボーイ WILD RC BOY 大林かおる 著
ラジコンボーイあらすじ
第2巻 第3話
飛べバッファロー
出てくる主なラジコン
    ![]()  | 
    
    
    ![]()  | 
  
| ワイルドウイリス(タミヤ) | マイティフロッグ(タミヤ) | 
    ![]()  | 
    
    ![]()  | 
  
| バギーチャンプ(タミヤ) | トマホーク(京商) | 
あらすじ
マイティフロッグ(タミヤ)のキットを持って鬼瓦一発がピットインに来た。これからこのキットを組み立てて、すぐにレースに出るという。車剛もこのレースに出ることになっている。時間ギリギリのところで、マイティフロッグ(タミヤ)が完成。白バイを飛ばしてエントリーには間に合った。
今回のレースは、「足柄カントリークラブオープン記念オフロードラジコンレース」。
コースは、ジャンプ台、池、バンカー、直角クランクのあるゴルフ場ならではのコースとなっている。
レーススタート。終盤の直角クランクで、車剛のバッファロー(ワイルドウイリス)は、3位。前を走るのは、鬼瓦一発のマイティフロッグ(タミヤ)、そしてトマホーク(京商)が続いている。
コース最後の池は、時折 間欠泉が噴き出す。車剛のバッファロー(ワイルドウイリス)は、この間欠泉に吹き飛ばされることを利用して、鬼瓦一発のマイティフロッグよりも、好位置にゴールすることができた。
        ![]()  | 
        
        ![]() ラジコンボーイコミック第2巻 第4話 「ガッツ!!RC(ラジコン)サーカス」 へ進みます  | 
      
    ※Star-RCと、『ラジコンボーイ』コミックの再販サイト「コミックパーク」とは、何らの関係もありません(当然広告料などもいただいておりませんし、記事掲載の依頼を受けたわけでもありません)。
    あくまでも Star-RC がご紹介として挙げております。
    ご購入される場合は、ご自身の判断でお願い申し上げます。







