タミヤ ローバー・ディフェンダー90
キット製作レポート
装飾記 鉄チンホイール・ドライバー人形編
タミヤ CC-01にそしてCR-01にもローバー・ディフェンダー90のボディを搭載したい!
そんな思いで、ローバー・ディフェンダー90のボディ製作を開始し、
悪戦苦闘の末、ようやく完成しました。
そして、そのボディをCC-01に搭載することもできました。
これから全タイヤを鉄チンホイールにして、
ドライバー人形を搭載し、フロントバンパー・
ロールケージ・ルーフラック・背面ラダーを付けていきます。
このページでは、鉄チンホイールとドライバー人形を製作します。
Star-RC製作中のCC-01ローバー・ディフェンダー90
ですが、どうしてもフィギュアを載せたい!
でも、市販されているのは、頭だけのフィギュアが多く、
足まで付いているのを見つけられませんでした。
で、デューンバギーを思い出しました。
確かデューンバギーのフィギュアには足も付いていたはず!!
ということでタミヤのカスタマーセンターにて注文しました。
再販されたばかりですので、在庫は豊富にあるはずです。
で、到着したのがこれです。
包装がいつも丁寧で関心しています。
パンフレットがたくさん付いてくるのは楽しみの一つになっています。
届いたのはこれ、デューンバギーのフィギュア!
拡大するとこんな感じです。
足首から下は無かったのね・・・(^^;
デューンバギーのフィギュアをランナーから切り離します。
でもってバリを取ってヤスリをかけてと・・・
顔は早速つくっちゃいましょう。
ハンドルをにぎっているような角度を探して
瞬間接着剤でくっつけます。
右腕はどうやってもだめだわ(^^;
時間がたっぷり取れる時にエポキシパテで何とかしましょう。
角度調整後の肩のあたり。隙間が多くありますね。
そういう時は・・・
街で配っているティッシュペーパーをちぎって・・・
接着剤と混ぜて・・・
固まる前に爪楊枝で詰め込みます(笑)
グラスファイバーみたいにも見えるでしょ!?
一応ファイバーですから(笑)
脇の下に詰め詰め・・・
詰め物終わりました。おなかいっぱいです(笑)
頭を置いてみると、ローバー・ディフェンダー90に合わせると
ちょっと下を向き過ぎです。
デューンバギーはもう少しリラックスした格好なんですね。
そしてこれ。
横もしっかり見えてしまうローバー・ディフェンダー90の場合
骨盤を入れてあげなければなりません(笑)
エポキシパテで首の皮を増やして姿勢を矯正しました。
ちなみにStar-RCは整体師ではありません(^^;
ついでに継ぎ目も埋めました。
お約束のサーフェイサーを吹きます。
何か盆踊りを踊っているみたいですが・・・
カウボーイハットはオリーブドラブにつや消しのクリアで決まり。
どこかしらには、ワイルドウイリスカラーのオリーブドラブを使いたいわけです(^^;
なかなかいい男になってきました。
XF-15フラットフレッシュで肌を塗ります。
下のTシャツは黒にしてみました。
これだけだと整備士さん!?
白目を入れてみました。
毎度のことですが、怖いっす(^^;
急いで黒目を入れます(笑)
外人さんの眉毛は難しい・・・
で、目指すは、かっこいい外人さんではなく、
Star-RC本人なので、エナメル線でメガネを作ってみました。
メガネをかけさせると日本人になるので不思議ですね。
はい、Star-RCのできあがり~
でも、本人はかなりヤスリをかけないと
こうなりません(爆)
Star-RCが好きな白シャツにしました。
パンツは綿パンをイメージ。
ジーンズにするか悩みましたが
ローバー・ディフェンダー90のカラーに
何となく合わせてみた次第です。
Star-RCの完成!
やっぱり右手が気になるけど、他は申し分ないですね。
ローバー・ディフェンダー90に乗せてみました。
スケール感は合っているようで一安心です。
さて、今度は鉄チンホイールです!
ズバリ、買ってしまいました(爆)
だって作るのはホント大変なんです(^^;
しっかり包装されている鉄チンホイール
タミヤ CC-01 ランドクルーザー40との比較をしてみました。
どちらの画像も、右側がタミヤ CC-01 ランドクルーザー40のものです。
このタイヤは、バリエーションがもう一つあって、
これよりも幅の太いものがあります。
実車のスケール感に合うのは幅の細い方かと思い
こちらの鉄チンホイールにしました。
ネジとナットは本物のネジです。
それを外して・・・
鉄チンホイール以外の部分をマスキングをしたら箱の中に並べて・・・
TS-7 レーシングホワイトを吹き付けます。
本当はホイールだけにしたかったのですが、
タイヤとしっかり接着してありどうにもなりませんでした。
はは。手荒いマスキングでした。
丸くマスキングするのは無理。
そして、カッターを使用するのはご法度。
だからこうしました(笑)
ベンジンで落ちるので余裕です。
鉄チンホイールの塗装を剥がさないように
慎重に拭き取ります。
こんな感じにうまくできました。
随分リアルになりました。
4本やってもベンジンを使えばスイスイ作業は進みます。
鉄チンホイールのリアル感を出すために
ユニクロメッキのネジとナットを使用します。
やっぱ黒ではなく銀でしょ!
鉄チンホイール完成\(^o^)/
再びタミヤ CC-01 ランドクルーザー40のタイヤ&ホイールとの比較。
やはりリアル感があるのは鉄チンホイールに軍配が上がりますね。
それでは、お決まりの各方向からのショットです。
CC-01 ローバー・ディフェンダー90 with 鉄チンホイール
CC-01 ローバー・ディフェンダー90 with 鉄チンホイール
CC-01 ローバー・ディフェンダー90 with 鉄チンホイール
CC-01 ローバー・ディフェンダー90 with 鉄チンホイール
CC-01 ローバー・ディフェンダー90
with 鉄チンホイールとタミヤ CC-01 ランドクルーザー40との比較
CC-01 ローバー・ディフェンダー90 with 鉄チンホイール
CC-01 ローバー・ディフェンダー90 with 鉄チンホイール
CC-01 ローバー・ディフェンダー90 with 鉄チンホイール
次は、ローバー・ディフェンダー90のフロントバンパー・
ロールケージ・ルーフラック・背面ラダーの製作を一挙に公開です(^o^)/
CC-01 ディフェンダー90 ボディ
搭載記・ロールケージetc編 →
← CC-01 ディフェンダー90 ボディ
搭載記・車高短編