懐かしいラジコンも
楽天で買えちゃいます!





































タミヤ ホットショット レストア

レストアしたラジコン

ホットショットOPTION装着車タンポポ号

組み立て 編 その2


タミヤ ホットショット  OPTION装着車 ローダウン

組み上がるのが待ちきれずにタイヤを装着させてみました。

まるで ローダウンしているみたい!

・・・ただ、ダンパーを付けてないだけだけど(^^;


DF-02アルミダンパーセット

ジャーン!店頭で、あまりのきれいさに、付くか付かないか
調べないままに買ってしまった DF-02アルミダンパーセット!

昔のユージプロダクトのモノみたい。


DF-02アルミダンパーセット

今のダンパーは作りやすくなっているんだね~
あっという間にできちゃいました。

長さはぴったりでオドロキ!


DF-02アルミダンパーセット

フロントはちょっと短い感が否めないものの、
大丈夫・・・いや、多分。。。

下腹をこすってしまうようならまた考えます。

とりあえずきれいなのでそのまま付けておこう。


DF-02アルミダンパーセット

スタビライザーにも干渉しなくてひと安心。

ちなみに、ダンパーステーや、ダンパーを固定するスペーサー等は
スーパーショットの部品を流用しています。


DF-02アルミダンパーセット

下のビスが長いのが気になるけれど、
昔のビスは無くなってしまったし、
今、手元に無いし・・・
とりあえず干渉しないので、そのまま使うことにしました。


タミヤ ホットショット  OPTION装着車

プロポは、サンワのBLAZERⅡを使用。
これは、附属のサーボです。


タミヤ ホットショット  OPTION装着車

アンプ(BL-RACER)仕様にしました。
恥ずかしいけれど、アンプを使うのは初めてで、
設定の仕方が良く分からず、
時間がかかってしまいました。

説明書が今ひとつ不親切でした。と説明書のせいにしてみる(^^;


タミヤ ホットショット  OPTION装着車

これ、カッコイイでしょ。タミヤ純正じゃないけれど、ダンパーと同じ色だし、
スーパーラジコンで見つけて即、買いました。


タミヤ ホットショット  OPTION装着車

タミヤ ホットショット  OPTION装着車

タイヤは、昔のものは溝も低くなっているので、現行品を付けることにしました。
このハブをかませることにより、今のホイールを装着できるようになるんですねぇ。
このハブは、軸を挟み込んで固定するタイプなので、タイヤ交換の時に外れてなくなってしまう
ということが避けられます。

最初、この固定するタイプのパーツを知らなくて、無駄な買い物をしてしまいました。


タミヤ ホットショット  OPTION装着車

こんな感じです。こんな細かい加工ができるなんて、
やっぱりプロはスゴイなぁ。


バッテリーガード

そして、ヤフオクで定価と同じ価格で落札した、バッテリーガード。
ジュラルミン製です。

当時、ジュラウイングとか、ジュラルミンものが流行っていたよね~。


バッテリーガード

バッテリーガード

(右)勿体無くて、どうしても保護シートをはがす勇気がなかったので、
そのまま取り付けることにしました。


バッテリーガード

これが、塗装だったら、ダンパーとおそろいなのになぁ。


バッテリーガード ホイールの染色

ホイールは、塗装ではなく染めます。

今回もうまくいきました。

ちなみに、詳しい染め方は、ココです。


バッテリーガード ホイールの染色

うーん、素晴らしい出来!


→ トルクスプリッター編へ続く!