タミヤ スーバーショット レストア
分解掃除
スーパーショット(黄★)4.金属パーツ編

金属パーツは、少しサビがありました。
まずはプラスチックの容器に入れて・・・

おなじみ KURE 5-56を噴きかけます。
ちなみに私は、KURE 5-56はサビ落とし用で、
潤滑用にはタミヤオイルスプレーを使います。

フタをしめて レッツ シェイク !
ウソです。キズがつかない程度に優しく回して、
油が均等に付くようにします。

油がなじみました。
このスーパーショットはサビが少ない方ですね。
普通は、容器がまっ茶々になります。

布に KURE 5-56 をしみ込ませます。

1本1本綺麗に磨きます。

こんなんなりました~
サビも取れて再生しました。

こちらは、メタルのルーフです。
前の所有者の方が わざと曲げたのかな。
なんとなくカッコ良く曲がっています。
でも、オリジナルにこだわりたいので
もとに戻すことにします。

工具は使いません。
指で、少しずつ戻してゆきます。
支点、力点、作用点を考えながら少しずつです。

どんなもんでしょう?
なかなかのデキです。

デカールの糊が残っていますね。
これもきれいに取っちゃいましょう。

またまた登場、車用プラスチッククリーナー。

金属にもプラスチッククリーナーは大活躍します。

磨き込みます。

乾燥させて・・・

拭き取れば、
この通り!

ギヤ類は余分なグリスをふき取るに止めます。
